トマトと豆腐のわさび酢醤油和え
トマトは、美容に欠かせないビタミンC、若々しさを保つ上で必要なビタミンEやリコピン、塩分排出を助けるカリウムや食物繊維などをバランスよく含む野菜です。手軽に作ることができるので、食事に1品プラスしたい時におすすめです。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約78kcal
- 塩分
- 約1.0g

材料2人分
- トマト
- 1個
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- きざみのり
- 1g
- 練りわさび
- 小さじ1/2
- 酢
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- 砂糖
- 小さじ1/3
作り方
- 豆腐はキッチンペーパーで包み、おもしをして10分程置いたあと、水気を切り、1.5cm角に切る。トマトは皮を湯むきして2cm角に切る。
- 練りわさび、砂糖、酢、しょうゆを混ぜ合わせ、(1)のトマトと豆腐を加え、軽くまぜ合わせる。
- 器に盛りつけ、きざみのりを散らす。
- DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に2人分を盛り付けています