里芋の味噌クリームチーズ和え
里芋に含まれるネバネバ成分は、胃腸の粘膜を保護したり、免疫力を高めることが知られています。里芋のねっとりとした食感と味噌、クリームチーズの濃厚な味わいで、エネルギー控えめでも満足感が大きい副菜です。火を使わず簡単に作れるところもポイント。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約118kcal
- 塩分
- 約0.5g

材料2人分
- 里芋
- 180g(皮つき)
- クリームチーズ
- 30g
- マヨネーズ
- 小さじ1
- 白味噌
- 小さじ1
- 鰹節
- 1g
作り方
- 里芋は上下を切り落として、縦に皮を剥き、軽く水洗いしてぬめりを取る。
- (1)を耐熱皿に並べてラップをかけ、600wの電子レンジで軟らかくなるまで4〜5分加熱し、熱いうちにフォークで粗く潰す。
- マヨネーズ、白味噌、クリームチーズをボウルに入れ混ぜ合わせる。
- (2)に(3)と鰹節を加えて和える。
- DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に2人分を盛り付けています