キャベツには免疫力アップに関わるビタミンCや胃腸の働きを助けるビタミンUが豊富。豚肉には疲労回復に必要なビタミンB1が含まれています。春キャベツはとても柔らかいので、さっとゆでるだけでも美味しく食べられ、栄養素も逃がすことなく摂ることができます。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約145kcal
- 塩分
- 約1.4g

材料2人分
- 春キャベツ
- 200g(大きい葉2枚)
- 豚ロース薄切り
- 60g
- 酒
- 小さじ1
- 長ネギ
- 1/2本
- しょうが
- 1かけ
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
作り方
- キャベツは硬い芯の部分を取り除いてざく切りにし、長ネギはみじん切り、しょうがは皮を剥きすりおろす。
- 長ネギ、しょうが、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油を混ぜ合わせる。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かす。酒を加え、弱火にしたら豚肉を色が変わるまで茹でて取り出す。
- 豚肉を茹でた湯に、ざく切りにしたキャベツを入れ軽く湯通しして水気を切る。
- 器にキャベツ、豚肉の順に盛り付け、(2)の香味ソースを回しかける。
- DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に2人分を盛り付けています