1人分あたりの
- エネルギー
- 約172kcal
- 塩分
- 約0.7g

材料2人分
- 豚肉うす切り
- 6枚
- にんじん
- 中1/2本
- いんげん
- 4本
- えのき
- 1/2袋
- 黒こしょう
- 少々
- 油
- 大さじ1/4
- だし汁
- 100ml
- こいくちしょうゆ
- 大さじ1/2
- みりん
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- ブロッコリー
- 1/6株
- レタス
- 2枚
- ミニトマト
- 6個
作り方
- にんじんは縦、横1cm×長さ12cm程度、1人2本ずつになるように切り、下ゆでしておく。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、ゆでておく。レタスは洗って食べやすい大きさに切る。ミニトマトは洗っておく。
- いんげんは根本を切り、さっと下ゆでしておく。えのきは石づきをとっておく。
- 豚肉を縦に3枚、端を少し重ねて並べ、手前に野菜を並べる。黒こしょうをふり、手前から豚肉を巻いていく。
- フライパンに油をしき、(3)の巻き終わりを下にして焼き、こんがり焼けてきたら、余分な油をペーパーでふきとり、合わせ調味料を入れて絡める。
- 包丁で切り分け、切り口を上に盛り、ブロッコリー、レタス、ミニトマトを添える。
- 唐津市制作
- *今回は1皿に1人分を盛り付けています