1人分あたりの
- エネルギー
- 約96kcal
- 塩分
- 約0g

材料2人分
- 白玉粉
- 5g
- 水
- 大さじ1弱
- 牛乳
- 25ml
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 小麦粉
- 20g
- 抹茶
- 少量
- 片栗粉(打ち粉用)
- 少量
- バナナ
- 1/4本
- あんこ
- 30g
作り方
- ボウルに白玉粉と水を入れてこねる。粒がなくなったら、小麦粉、砂糖を加えてさらに混ぜる。抹茶を溶かした牛乳を加えてさらに混ぜる。
- フライパンにクッキングシートをしき、生地を薄く楕円形になるように流し、弱火で焼く。表面が乾いたら裏返して焼く。
- 焼きあがった皮はくっつきやすいので片栗粉で打ち粉する。
- ラップの上に生地をのせ、薄切りしたバナナ、あんこをのせてくるっと巻く。
- 唐津市制作
- *今回は1皿に1人分を盛り付けています