1人分あたりの
- エネルギー
- 約114kcal
- 塩分
- 約0.7g

材料2人分
- 生しいたけ
- 6枚
- 鶏ミンチ
- 100g
- たまねぎ
- 1/8個
- しょうが
- 1/2かけ
- 麩
- 5個
- 塩こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- 小ねぎ(小口切り)
- 大さじ1/2
- だし汁
- 60ml
- こいくちしょうゆ
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉
- 適量
作り方
- 生しいたけは軸を除き、きれいに洗う。
- たまねぎはみじん切りにしてレンジに1分程度加熱し、冷ましておく。しょうがはみじん切りにする。
- ボウルに(2)と、鶏ミンチ、砕いた麩、塩こしょうを入れ、粘りが出るまで練り混ぜ、しいたけの枚数に分ける。
- しいたけの内側に片栗粉を茶こしで薄くふり、(3)を詰めて形を整えて電子レンジで5分程度加熱する。
- 鍋にだし汁、こいくちしょうゆ、みりん、砂糖を入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- しいたけを器に盛り、あんをかけ小ねぎを散らす。
- 唐津市制作
- *今回は1皿に1人分を盛り付けています