1人分あたりの
- エネルギー
- 約98kcal
- 塩分
- 約0.8g

材料2人分
- たけのこ
- 小1/8袋
- 鶏ミンチ
- 10g
- 油
- 小さじ1/4
- 白みそ
- 小さじ1/4
- みりん
- 小さじ1/4
- 白玉粉
- 40g
- 水
- 40ml
- ゆずの皮(飾り切りまたはせん切り)
- 少々
- みつば
- 2本
- だし汁
- 300ml
- うすくちしょうゆ
- 大さじ1/2
- みりん
- 小さじ1/2
作り方
- だし汁、うすくちしょうゆ、みりんを鍋に入れて汁をつくる。(芯に詰める具を作る。)
- たけのこをみじん切りする。フライパンに油をひき、鶏ミンチとたけのこを炒め、白みそとみりんで味付けする。
- 白玉粉に分量の水を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さにこねて、4等分に分ける。1人分を丸めて手のひらで平らに伸ばし、(2)に芯をつめて卵型に調える。
- (3)をたっぷりの湯で浮いてくるまでゆでる。
- おわんに盛り、ゆずの皮とみつばを一緒に飾り、汁を注ぐ。
- 唐津市制作
- *今回は1皿に1人分を盛り付けています