毎日の健康習慣に役立つコラムや唐津市のお得な情報をお届けします!

健康や美容、ダイエットにいいと話題の「酵素」。でも、「酵素」って一体何?どうしてカラダにいいと言われているの?と思っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな「酵素」についてのお話です。
知ってるようで知らない「酵素」のお話
「酵素」=たんぱく質
「酵素」とは、もともとカラダの中に存在するたんぱく質の一種。生きていくために必要な、体内のあらゆる生体反応に欠かせないものです。人間だけでなく、動物や植物など、すべての生き物の中で常に作られ、命を維持するためにはたらいています。
「酵素」にも種類があるの?
「酵素」とひと言でいっても、その数はなんと数千種類!しかも、その一種一種が固有のはたらきを持っています。
そのはたらきは大きく分けると2つ。食べ物の消化・吸収に関わる【消化酵素】と新陳代謝、エネルギー合成など、正常なカラダを保つための【代謝酵素】です。具体的には...
【消化酵素】
・アミラーゼ...炭水化物を分解する
・リパーゼ...脂肪を分解する
・ペプシン、プロテアーゼ、トリプシン...たんぱく質を分解する など
【代謝酵素】
・ATP合成酵素...エネルギーの源となるATPの合成を助ける
・クレアチンキナーゼ...筋肉収縮時のエネルギー代謝に関与
・シトクロムP450...肝臓での解毒、脂肪酸の代謝 など
これだけ見ても、「酵素」が健康に欠かせないはたらきをカラダの中で担っていることが分かります。
美容と健康のために「酵素」を補いましょう!
「酵素」はダイエットに効果的?

健康に欠かせない「酵素」ですが、ダイエットにも効果があるのでしょうか?
残念ながら答えはNOです。
実は、現在流通している「酵素」をうたったアイテムのほとんどに、「代謝酵素」は入っていません。
また、「代謝酵素」はたんぱく質の一種なので、口から摂取したとしても、消化の過程でアミノ酸へと分解されてしまいます。つまり、今話題の酵素アイテムを食べたり飲んだりしても、「代謝酵素」を補うことはできないのです。
それでは、「酵素」を摂っても意味がないのでは...?と思いますよね。
その答えはYESでもあり、NOでもあります。
『「酵素」を補給したい』という目的ならば、摂る意味がないのは前述の通りです。しかし『身体の中の酵素のはたらきを助ける』という目的できちんと選べば、美容にも健康にもよいものがあります!
美容と健康によい「酵素アイテム」の見極めポイント!
美容と健康によい酵素アイテムはどのように見極めればよいのでしょうか。そのポイントは2つあります。
【1】植物や果物の「醗酵エキス」配合であること
この"醗酵"がとっても重要なポイント!醗酵は、植物や果物の栄養素をカラダに吸収されやすく分解したり、新しい栄養素を生みだします。「醗酵エキス」は、素材をそのまま食べるよりも身体にうれしいことがたくさんあるのです。
また、醗酵に使われる乳酸菌や酵母菌は、醗酵を終え殺菌されていても腸内の善玉菌のエサになり、腸内環境にもはたらくので、毎日のすっきりやバリアパワーの強化にもつながります。
【2】プラスαの要素があること
同じ「醗酵エキス」なら、いろいろな種類の植物・果物を使っているものがおすすめです。
また、不足しがちな食物繊維や、美容やダイエットによい成分をプラスで配合してあるものもあります。せっかく摂るのなら、こういったプラスα要素に目を向けて選びましょう。
「酵素アイテム」の中でも「醗酵エキス」は、いいものを適切に選ぶと美容・健康によいということがお分かりいただけましたか?「酵素=ダイエット効果」はありませんが、ダイエット中は特に栄養が偏りがちです。美しく痩せるためにもいろいろな栄養が豊富な「醗酵エキス」で、カラダの中からキレイを目指しましょう。