砂肝とねぎのエスニックソース
砂肝はコリコリとした特有の食感で、味に癖がないため、どんな野菜ともよく合います。 旬を迎え旨みを増した長ねぎと合わせて、甘みと辛みのバランスが絶妙のエスニックソースで仕上げました。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約175kcal
- 塩分
- 約1.5g

材料2人分
- 砂肝
- 正味100g
- 長ねぎ
- 1本
- にんじん
- 1/2本
- レモンの輪切り
- 3枚
- 塩
- 小さじ1/6
- 酒
- 大さじ2
- オリーブオイル
- 小さじ1
- ナンプラー
- 小さじ1
- はちみつ
- 大さじ1
- チリソース
- 小さじ2
- マヨネーズ
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々(好みで増量しても良い)
作り方
- 長ねぎは3cmの長さに切り、にんじんは皮を剥き、短冊切りにしておく。[A]は混ぜ合わせる。
- 砂肝は流水で洗い水気をふく。中央から半分に切り、それぞれの両側にある銀皮の部分を包丁で薄く削ぎとり、厚みの中央に1本切り込みを入れる。
- 鍋ににんじん、長ねぎ、砂肝の順に重ね入れ、塩をふりレモンをのせ、酒、オリーブオイルを回し入れる。
- ふたをして中火で加熱し、煮立ったら弱火にして火が通るまで蒸し煮にする。火を止め[A]を加えて混ぜる。
- ≪ポイント≫
「ナンプラー」が無い場合には、「うすくちしょうゆ」で代用できます。
「チリソース」が無い場合には、「ケチャップ」で代用できます。 - DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に2人分を盛り付けています