たことじゃがいもの炒めもの
たこは脂質が少なく、たんぱく質が豊富な食材で減量中におすすめの食材です。たこに豊富に含まれるタウリンは、疲労回復や肝機能サポート、動脈硬化予防などの働きがあります。 ほくほくとしたじゃがいもに、たこのうまみ、にんにくの風味でお酒のおつまみにもおすすめです。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約214kcal
- 塩分
- 約1.3g

材料2人分
- ゆでだこの足
- 100g
- じゃがいも(中)
- 3個
- にんにく
- 1かけ
- オリーブオイル
- 大さじ1
- パセリのみじん切り
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
作り方
- じゃがいもはよく洗い、皮をむいて8等分に切る。たこは1cm厚さのブツ切りにし、にんにくはスライスする。
- フライパンにオリーブ油を中火で熱し、にんにくを入れ香りがたったら取り出しておく。
- (2)に(1)のじゃがいもを入れてさっと炒める。油がまわったらふたをして弱火で5〜6分蒸し焼きにし、返して同様に5〜6分じゃがいもが柔らかくなるまで蒸し焼きにする。
- (3)に、にんにく、たこ、塩、こしょう、パセリを加え、中火でさらに炒め合わせる。
- DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に2人分を盛り付けています