モロヘイヤとオクラのガスパチョ
モロヘイヤはビタミン・ミネラル類が豊富な野菜です。老化対策に役立つβ-カロテンは、ほうれん草の約2倍含まれ、日本人に不足しがちなカルシウムも豊富です。ビタミンB1やビタミンB2なども多く含み疲れ対策にもおすすめです。冷たいネバネバスープで夏の疲れを癒しましょう。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約63kcal
- 塩分
- 約0.8g

材料2人分
- モロヘイヤ
- 正味50g
- おくら
- 6本
- ミニトマト
- 6個
- しょうが
- 10g
- レモン果汁
- 大さじ1
- かつお節
- 3g
- オリーブオイル
- 小さじ1
- うすくちしょうゆ
- 小さじ1
- めんつゆ(ストレート)
- 小さじ2
- だし汁
- 100ml
作り方
- モロヘイヤは葉を摘み、おくらはへたを除く。
- ミニトマトはへたをとり6〜8等分に細かく切り、しょうがは皮をむく。
- 沸騰した湯におくらを入れ、1分程経ったらモロヘイヤの葉を入れて30秒程度茹で、冷水に とりよく水気をきる。
- ミキサーにかつお節、うすくちしょうゆ、めんつゆ、しょうが、レモン果汁、だし汁を加え、なめらかになるまで攪拌させ、(3)を加えてさらによく攪拌させる。
- 器に入れて冷蔵庫で冷やす。
- ミニトマトを乗せて、オリーブオイルをかける。
- DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に1人分を盛り付けています