かぼちゃの冷製スープ オクラのせ
かぼちゃの果肉の黄色はβ-カロテンの色です。β-カロテンは体内でビタミンAに変換され、目や粘膜を健康に保ちます。油と一緒に摂ると吸収がアップするので、オリーブオイルとの相性はばっちり。かぼちゃの甘みを引き出した優しい味にオクラの食感がアクセントになった、暑くて食欲がない時もさらっと飲み干せる栄養満点のスープです。
1人分あたりの
- エネルギー
- 約162kcal
- 塩分
- 約0.7g

材料2人分
- かぼちゃ
- 1/8個(正味150g)
- オクラ
- 2本
- 牛乳
- 150ml
- 水
- 50ml
- コンソメ(顆粒)
- 小さじ3/4
- オリーブオイル
- 小さじ2
作り方
- かぼちゃはわたと種を取ってさっと洗う。ぬれたままキッチンペーパーで包み、さらにラップでふんわりとくるみ、500wの電子レンジで5分加熱する。 ※かぼちゃの水分量によって火の通りが異なるので、中まで火が通っていなければ様子を見ながら1〜2分ずつ再加熱する。
- 1の皮を削ぎ落とし、中身をボウルに入れ、コンソメを加えて熱いうちに荒く潰す。
- オクラはさっと茹でて冷水に取り、3-5mm幅の輪切りにしておく。
- 2の粗熱が取れたら牛乳と水を加え、ミキサーにかけてなめらかにする。
- 冷蔵庫で冷やす。
- 器に盛り、オクラを乗せ、そのまわりにオリーブオイルをまわしかける。
- DHC管理栄養士制作
- *今回は1皿に2人分を盛り付けています