1人分あたりの
- エネルギー
- 約389kcal
- 塩分
- 約1.0g

材料2人分
- 米
- 1合
- 麦
- 10g
- 豚こま切れ
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- えのき
- 1/4袋
- にら
- 1/4袋
- ごま油
- 小さじ1
- 麦味噌
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- パプリカ(赤)
- 大1/6個
- パプリカ(黄)
- 大1/6個
- 長ねぎ
- 少量
作り方
- 米は洗っていつもと同じ水加減にする。そこへ麦を加え、麦の2倍量の水を入れ、30分ほど浸水させて炊く。
玉ねぎはうす切り、えのきは半分に切る。にらは2cmの長さに切り、パプリカはそれぞれ細切りにする。
豚肉は食べやすい大きさに切る。長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらしておく。 - フライパンにごま油を熱し、豚肉、玉ねぎ、えのきを炒め、麦味噌、砂糖で調味する。
- にら、パプリカを加えてさっと炒める。
- 器にご飯をよそい、(3)をのせ、白髪ねぎを飾る。
- 唐津市制作
- *今回は1皿に1人分を盛り付けています