ご無沙汰しております!(^^ゞ今年も酒の陣が近付き、弊社でもモリモリ✨準備が進んでおります。
販売所「越後の里 嘉山亭」では、🍶にいがた酒の陣2025🍶に合わせ、今年もイベントを開催いたします! ※画像の下に詳細が続きますので要チェック😁
3/7㊎.8㊏.9㊐.10㊊ の4日間
【不可】すみません…( ;∀;)
★お席のご予約
にいがた酒の陣による繁忙のため、ご協力お願いいたします。
★アルコール類の持ち込み・飲用
他所さまのお酒類はカバンに大事にしまっておいてくださいませ。
【可】
★お食事の持ち込み、購入品の店内での飲食
お持込由来のゴミは可能な範囲でお持ち帰りください。
【発送について】
期間中にお申込みの発送は、3/10㊊から順次発送となります。
3/8㊏.9㊐(イベント当日)
【営業時間】※通常通り 開店 10時 ▶ 閉店 17時
【飲み放題 開始】10時半 【ご注文〆切】16時
【飲み放題 会場】お座敷
※満席時、お席を入替制にする可能性がございます。
※相席にご協力ください。
【ご提供】「60分飲み放題(お一人様1000円)」のみ
通常の有料試飲…なし お買物前のお試しはスタッフまでどうぞ
前払い制、レシートのお時間から60分 飲み放題メニューのお酒に何が出るかは当日見てのお楽しみ
越後の里 嘉山亭 公式インスタグラム(dhcshuzo_kayamatei)でも、情報を発信予定です! 皆様の🚀ご来店🚀をお待ちしております🕺💃
2024にいがた酒の陣、お疲れさまでございました ^^) _旦~~
一夜明けた蔵では、片付け等でまだまだ慌しくしております。
さて、
酒の陣参加蔵のお酒が飲める、
酒の陣公認 『にいがた酒の陣 二次会 推し100店』
新潟清酒と食がうまい店へぜひお越しください!
お得なクーポンもあります!
新潟市内でDHC酒造のお酒が飲めるお店さまはこちら🍶
越佐情熱酒場 五八
和.伊.の台所 五十八
串焼とおでん善丸
さば亭 東大通り店
さば亭 弁天通り店
旬海佳肴一家
Soi
大衆娯楽 ニクノコトブキ
焼肉マミレ新潟弁天本店
万代グリル ガルベストン bySoi
まぐろ亭
(敬称省略)
#にいがた酒の陣 #酒の陣202 4#新潟酒の陣 #さけの陣二次会
#dhc酒造 #嘉山 #越乃梅里 #朝日晴 #悠天
#新潟市 #越佐情熱酒場 五八 #和.伊.の台所 五十八 #焼肉マミレ #串焼とおでん善丸 #さば亭東大通り店 #さば亭弁天通り店 #旬海佳肴一家 #Soi #大衆娯楽 ニクノコトブキ #焼肉マミレ新潟弁天本店 #万代グリルガルベストンbySoi #まぐろ亭
また、DHC酒造併設の「越後の里 嘉山亭」でもイベント開催中!
飲み放題は3/11(月)の本日15時がラストオーダーです!
酒の陣に出店したお酒をはじめ、各種試飲をご用意しております(^^♪
ご来店をお待ちしております!
ご無沙汰しております! 久々の更新でございます😂
3月から4月の桜🌸のころ、新潟港に国際クルーズ船🌊🚢🌊が入港し、その中から「シルバー・ミューズ」「アザマラ・クエスト」のお客様方が嘉山亭にご来店くださいました。
🌎海外からの団体様をお迎えするのは初めてのこと。
通訳さまのお力を大いにお借りし、ドキドキの5日間!
大変ご好評であったと後ほど伺って、ほっと胸をなでおろしました。
寄港した日の新潟港での様子です。
快晴!🌞 シルバーミューズ! 美しい! 優美なシルエットです。
アザマラ・クエスト! カッコいい! グッと来るカラーリング👍✨
ハッ あの方は
新潟県をあげてのお出迎えですね (レルヒさんお帽子が)
では、ここから駆け足で
クルーズ船のお客様ご来店当日の写真をご紹介します。
ご到着後、まずはムービー🎬を上映しつつ、🌾新潟の日本酒⛄をご紹介。
そして😆お待ちかねの試飲タイム
みんなで乾杯!
お客様の笑顔と、酒造母屋の欄間と天井
嘉山亭は古くからある酒造の母屋を改装したお店なので、海外からのお客様には小さめの規格ですが、それも含めて興味深くお楽しみいただけたご様子でした。
沢山のお買物と🙌💸✨
記念撮影も! 菰樽は持ち上げるもの
菰樽とは、をご説明
最後はお見送り!
良い思い出になれましたら幸いです。
ご案内するスタッフも楽しいひと時でした。
この春ご来店になった国際クルーズ船のお客様は、合計400人ほど。
今ごろは海の向こうで、お土産のお酒が団欒のお供をしているのでしょうか。
以上、ツアーの様子でございました。
ご来店くださったの皆様、通訳ガイドの皆様、ありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております!
いつもご愛飲ありがとうございます!
9月8日(木)は、地元新潟市北区(旧豊栄市)のお祭り「葛塚まつり」にあわせ、いつもは木曜定休の嘉山亭ですが
お祭り当日は時間を延長し 10時〜18時 にて営業します!
また、8月にご好評いただいた
★浴衣・甚平でご来店の方へお試し1枚サービス!
★お子様にはお菓子をプレゼント!
を行います!
夕涼みがてら嘉山亭にお立ち寄りくださいませ
※葛塚まつりの内容は情勢にあわせ調整中とのこと。
ご無沙汰しております! 先回の更新から間が空いてしまいました。。
2022年8月のお盆、嘉山亭は休まず営業しております!
11日(祝・木)10時〜17時
12日(金)10時〜17時
13日(土)10時〜19時 ←浴衣・甚平でのご来店で特典有!
14日(日)10時〜17時 ←浴衣・甚平でのご来店で特典有!
葛塚市出店は
13日(土)20日(土)
お子様ミニ縁日(スーパーボール掬いetc‥)と、冷たいビール🍻、サイダーのご用意があります。
嘉山亭 納涼 浴衣deウィークリーエンドと題しまして
13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)は
浴衣👘or甚平でのご来店の方に特典をご用意😆 お子様にはお菓子をプレゼント!
27日(土)は葉月のきき酒会🍶
28日(日)は休業日となります。
皆様のお越しをお待ちしております!
「DHC酒造ってどんな蔵なの?」という疑問をスッキリ解消! 新潟市北区(旧豊栄市)のとDHC酒造の歴史について語ります。
若き蔵人たちが継承した熟練の技と製法。お酒の貯蔵タンクをいっさい持たない使わない。そんな型破りな製法の先にあるDHC酒造が目指す酒造りとは!?
一度の仕込みで最大600本しか採ることができない、贅沢の極み「亀口直採り」。手作業で一本ずつ丁寧に丁寧に汲み上げられた繊細かつ大胆なその味わいと魅力について迫ります。
詳しくは▶https://cheersake.com/broadcasts/a1b22357-2b20-4dce-9c19-8deb61a3ab68